BLOG

スペシャルメッセージ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 令和7年1月14日7:28蟹座の満月

令和7年1月14日7:28蟹座の満月

今日は1月半ばになりました。もう皆様方も日にちが早く過ぎているとお感じになって

おられることと思います。昨年初めのことを考えると今年は穏やかな元旦をお迎えに

なられたことと思います。しかし、近年は世界中にテレビやスマホでも世界が変化の

波に渦巻いていることがお分かりになると思います。最近のニュースではアメリカ

ロサンゼルスでの大火災ですね。俳優宅も一瞬にして山火事の被害を受けている

ことが分かってきました。2025年は地球変化で世界も意識も変わるようです。

さて今回もサクラ桜の素顔のお話をしましょう。

『イギリスから里帰りした太白』

イネや小麦のような自殖性作物は純系の種子を冷蔵庫の中で長時間保存

することはできますがサクラともなるとそういうわけにはいきません。

しかも、他殖性なので遺伝的にはヘテロ接合体で、しかも挿し木や接木

により繁殖されてされているので接木そのもを大切に保存しなければ、

その品種は失われ二度と同じものを作り出すことは極めて困難です。

オオシマザクラ系の名花「太白」は残念ながら日本では一度系統が

途絶えてしまいました。イギリスの愛桜家イングラム氏が来日した折に

この話を聞き自分のコレクションの中に太白があることを思い出し,穂木

を贈ることを約束をしました。

彼から約束の「太白」の穂木が届き、代々京都の桜守りのとして有名だった

佐野藤右衛門により接木され、日本で再び見事な白色の大輪花を楽しむ

ことができるようになったということです。

この話のように植物遺伝資源を維持させることはたいへんな苦労があること

がわかりました。😊

次回は1月29日21:27水瓶座の新月です。お楽しみに(*⌒▽⌒*)

ブログ

ブログ一覧

ボランティアの方を募集

島内のみボランティアの方を募集いたしております。 この月(5月、6月、7月、10月)の1日だけ2時間草刈りです。 (お茶・パン付き、油代金500円支給) まずは、お問い合わせフォームより私共にボランティアご希望の旨をお知らせください。

サイト内検索