令和4年11月24日射手座新月
11月もあとわずかになりました。12月がそこに来ています。気温は朝晩冷えても日中はまだ暖かさを感じる11月ですね。
しかし、冬はもうすぐそこにやって来ています。気温の差が出て来ていますので体調にはくれぐれも気をつけてください。
愛パークはただいま休眠中です。そこでサクラ特集記事を集めました。
桜と歌は密接な関係にあります。桜ソングですね。
よく知られている曲は
森山直太朗の「桜」(2003年)は卒業シーズンによく歌われてきました。
福山雅治の「桜坂」は2000年の年間売り上げが228万枚だったそうです。
ケツメイシの「さくら」(2005年)
コブクロの「桜」(2005年)
いきものがかりの「SAKURA」(2006年)
桜が日本の心を掴んでいるのはなんといっても開花から散り際、昼間と夜
その一瞬一瞬を楽しませてくれるその美しさがあります。
親しみと言えば日本の紙幣や硬貨のデザインとして使用されていますね。
このように桜に関する曲はまだたくさんありますので
お好みの歌を見つけてくちずさんでみられてははいかがでしょうか。😊
次回は12月8日双子座の満月です。お楽しみに(*⌒▽⌒*)