BLOG

スペシャルメッセージ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 令和4年8月27日 乙女座新月

令和4年8月27日 乙女座新月

お盆を過ぎた頃から猛暑続きだった頃より少し涼しく感じられるようになりました。
しかし、日中はやはり残暑で外出時にはしっかり日焼け止めクリームを塗っています。

お盆が近づいたある日、横浜や長崎に住んでいる子どもたちが壱岐に帰省しました。
お正月以来久しぶりの帰省でした。壱岐の食べ物といえば『お魚の刺身』です。
住んでいる所では味わえないらしく帰省する度、『刺身』が中心で、次は『にぎり』です。
壱岐は自給自足ができるくらいお魚・お米もよく取れてとてもおいしいです。
我が家でも食べるだけのお米を作っていますのでおいしいご飯も食べて大満足です。
それの加えて『壱岐牛』も有名です。バーベキューやステーキは最高に美味しいです!

壱岐は観光地として有名なのが夏の海水浴場と最近有名になった『小島神社』です。
子どもたちとこの二カ所に行ってみました。「大浜(オオハマ)海水浴場」は遠浅で家族連れが遊べる
最高の楽しみ場所です。
もう一つは、小島神社です。海の中に鳥居があり、海が干潮の時しか小島に渡ることができません。
『モッサンミッシェル』とも呼ばれ、観光客で一年中賑わっています。人気のパワースポットです。😊

次回は9月10日魚座の満月です。お楽しみに(*⌒▽⌒*)

ブログ

ブログ一覧

ボランティアの方を募集

島内のみボランティアの方を募集いたしております。 この月(5月、6月、7月、10月)の1日だけ2時間草刈りです。 (お茶・パン付き、油代金500円支給) まずは、お問い合わせフォームより私共にボランティアご希望の旨をお知らせください。

サイト内検索