BLOG

スペシャルメッセージ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 令和5年8月2日水瓶座満月

令和5年8月2日水瓶座満月

梅雨も終わり、現在夏の猛暑が続いております。連日気温30度超えの日々。
日本中熱中症や若い子どもたちの水難事故がよく起こっています。
私たちが気を付けているのが部屋の中での脱水症状ですね。ベッドの横にも
水が入ったペットボトルを置いています。水分補給は欠かせませんね。
いつも自分の命は自分で守るしかないかと思っています。

日本には600種以上のサクラがあるそうです。今では数え切れないレベルです。
そんな沢山のサクラも元をたどれば11種の「基本野生種」から生まれているそうです。
このように人間の手で何百種類のサクラを交配させて新種として世に出ているのですね。
上の写真は「紅豊(ベニユタカ)」というサクラです。愛パークにもベニユタカがあります。

1花の形 八重桜

2樹形  広卵状態

3花の色  濃紅

4大きさ  大輪

5開花期  4月中旬

6花言葉  優美 永遠の愛

園の中でもひときわ目立つ桜です。樹高も高く花の色も濃い紅なので
すぐ分かります。難点は風雨にやや弱い所があり、支柱をして補強し
ないと高いので雨風が当たり安く折れやすいところです。

紅豊を眺めていますと一見派手に目立つ桜ですが華やかさがあるので
愛パーク全体が活気よく感じられます。見に来る人を元気づけてパワフルに
してくれる桜はいつまでも見入ってしまう桜です。

見頃の時期(4月中旬)はお花見にお出かけになり、彩りを楽しんでくださいね。😊

次回は8月16日の獅子座の新月です。お楽しみに(*⌒▽⌒*)

ブログ

ブログ一覧

ボランティアの方を募集

島内のみボランティアの方を募集いたしております。 この月(5月、6月、7月、10月)の1日だけ2時間草刈りです。 (お茶・パン付き、油代金500円支給) まずは、お問い合わせフォームより私共にボランティアご希望の旨をお知らせください。

サイト内検索