令和6年11月16日牡牛座の満月
月日の経つのは早いものですね。2024年12月がもうそこです。
日本の政治もアメリカの政治も変化しました。首相や大統領も
新しい人が着きました。おまけに紙幣までも変わりました。
季節も変わり秋といっても1日の気温の変化も見られます。
周りを見渡すと変わった事がいくつも出ていますね。
さあ皆様方の周囲は如何でしょうか。
さて今回の「桜さくらサクラ100の素顔」は
『密の多いヒマラヤザクラと猿の群れ』
カトマンズの待ちの西北にひときわ小高い丘にお寺があります。
このお寺の近くにヒマラヤザクラの群落があるそうです。お寺は別名
「モンキーテンプル」と呼ばれて、サクラは寺の周辺にありました。
ところが、その枝は風もないのにくねくねと折れ曲がっています。
不思議にと思っていると急にザワザワっと音がして、野生猿の一団が
枝を伝って来て、それぞれ花をちぎっては器用に密をすう仕草を
繰り返しています。まさしくサルたちがヒマラヤザクラの花には
蜜が多いことを教えてくれる瞬間でした。
私はこの話を読んで、幼い頃家の田んぼにレンゲソウが沢山
咲いていた光景を思い出しました。あの時もかわいいミツバチが
たくさん集まって蜜を吸っていました。😊
次回は12月1日15:22射手座の新月です。お楽しみに(*⌒▽⌒*)