BLOG

スペシャルメッセージ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2025年8月23日15:07乙女座の新月

2025年8月23日15:07乙女座の新月

8月も後半を迎えました。「残暑お見舞い申し上げます」

暑さは30度超え、残暑が厳しい毎日が続いています。

しかし、秋田県や新潟では大雨が降り冠水が観られる地域もテレビで放映されて

います。気象の変化が各地で見られているため油断は出来ません。

一方西九州では台風12号が発生して鹿児島県は線状降水帯が発生する予想です。

短歌・俳句で桜を詠んだ歌を掲載していますが今回も詠んでいきます。

○ 桜ひとかたまりに先落ちて池水

意味:桜が咲き乱れ、散って落ちる様子を一気に描いた俳句

○ 咲いて散り、巡る命に万感の思いをたくして

意味:これは現代女流俳人 俵 万智さんが選んだ俳句で

古今和歌集に編纂されています。意味は詠む人で様子を

感じられて下さい。

○ 世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし

(在原業平)
意味:俳人 俵 万智さんの談話

「いつ咲くのかが気になり、咲いたらいつ散るのか

心乱される桜」

「 人々がどれほど桜に心を奪われるのかが端的につたわります。」
このように桜に関して、観た人々はいろんな感じ方でいろいろな思いや感情を
はっきり味わわせる要素があります。
次回は9月8日(月)3:09分魚座の満月です。お楽しみに(*^o^*)😀

ブログ

ブログ一覧

ボランティアの方を募集

島内のみボランティアの方を募集いたしております。 この月(5月、6月、7月、10月)の1日だけ2時間草刈りです。 (お茶・パン付き、油代金500円支給) まずは、お問い合わせフォームより私共にボランティアご希望の旨をお知らせください。

サイト内検索