6月25日満月
今回から桜についてお話します。島さくら壱岐には「愛パーク」という桜公園があるのはすでにご存じですね。愛パークの桜は約40種類400本ありますがその中で一番早く桜「河津桜」があります。今年は昨年より早く咲きました。2月3日頃見に行った時にはすでに花を沢山つけた状態が見つかり驚きました。
「河津桜」はバラ科サクラ属のサクラ。日本固有種オオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑から生まれた日本原産の栽培品種のサクラ。1972年河津町で発見されました。川辺に咲き誇る桜です。日本のあちらこちらで桜街道でも人気があります。
愛パークでは入り口より下に下った所の湖のほとりに約50本ほど並んで咲いています。今では大きくなり、桜ピンクアーチが楽しめます。なかなかの出合いが難しいかもしれませんが通って行くと温かく抱擁され、とても気持ちが良く癒やされます。是非時期をのがさないで見に来て下さい。