令和6年6月6日21:38双子座の新月
2024年,もう6月に入りました。早いですね。あっという間に 過ぎ去った気がします。前回は壱岐の山桜の...
スペシャルメッセージ
2024年,もう6月に入りました。早いですね。あっという間に 過ぎ去った気がします。前回は壱岐の山桜の...
5月8日のブログで紹介する予定の壱岐の山桜の写真がいくつか見つかりました。今回は写真を載せてみましたのでご覧ください。来年の春、行かれて見てはいかがでしょうか。 大谷公園-----郷ノ浦町 男女岳ダム...
2024年5月現在葉ザクラになっています。3月末から咲き始めたサクラはじっと待っていたつぼみから 可愛い花が咲いていましたが最盛期を過ぎ葉っぱを付けています。 新年になると、花の種類が四季折々に咲くの...
2024年4月現在もサクラ開花時期真っ最中。3月末から咲き始めた サクラはじっと待っていたつぼみから可愛い花が咲いていました。 愛パークにも花見の見学者が来られました。毎年訪れておられている団体様 が...
2024年4月サクラ開花時期になりました。3月末、全国では、急に気温が上昇したため、 サクラが満開になりました。他の地域でもテレビでソメイヨシノの満開を 放映していました。そのため、日本全国桜満開にな...
2024年もう3月も終わりに近づき4月に入ろうとしています。 「3月は去る」と言われ全国の小学校では卒業式が終了し22日は終了式 が終わりました。子ども達もひとつ上の学年の準備期です。 新○年生になり...
2024年3月に入り、10日目になります。月日はどんどん過ぎ去ろうとしています。 「三月は去る」と言われていますように月日は早く過ぎ去ると言う意味です。 本当に早いと感じます。 ...
2024年2月も過ぎ去ろうとしています。「二月は逃げる」と言われ、 「三月は去る」と言われていますように月日は早く過ぎ去る と言う意味が含まれま...
2024年2月に入りました。本当に日が過ぎるのが早く感じるのはわたしだけでしょうか。 2月は「逃げる」3月は「去る」と言われていますね。1年間は春夏秋冬と四季がやって来て その繰り返しですが、その中で...
2024年1月も半ばを過ぎ、下旬を迎え、来週からはもう2月です。 早い物で暑さ寒さも彼岸までと言う諺があります。丁度この時期 大寒波が起きて来る時期でもあります。23日~25,6日ごろまで 日本全国大...