BLOG

スペシャルメッセージ

令和5年6月18日 双子座の新月

2023念6月中旬になりました。もうこの一年間も半分に来たわけです。 景色の色も初夏に近づきながら山々の色も自分色を洋装しています。 紫陽花も満開になり自分を誇張していますね。私たちを癒してくれていま...

令和5年6月4日 射手座満月

早くも例年より1週間早く梅雨入り宣言でした。ブログ書いてる今大雨が降っていて、 じめじめしています。紫陽花が満開に近づいています。これからは植物は紫陽花満開が来て 私たちを癒してくれそうです。6月に入...

令和5年5月20日牡牛座新月

2023年早くも5月中旬を過ぎました。桜たちは葉桜一色です。これからは 草が生い茂るばかり。これが10月までしっかり除草期間です。 【シダレザクラ】 サクラの品種の中でも樹形の美しさは私の目にすぐとま...

令和5年5月6日蠍座満月

5月に入り、4月のサクラ満開時期から葉桜になりました。 サクラは1年間では花を咲かせるのが以前は限られていました。 しかし、近年は月を問わず、年中咲く サクラが改良されてきました。 その代表的でよく聞...

令和5年4月20日 牡羊座の新月

2023年4月後半に入りました。新しい1年生は大分慣れたことでしょう。 給食が始まって楽しみにしているのではないでしょうか。私が住んでいる 壱岐の島では小さな島なのに給食が始まったのは各町に差があった...

令和5年4月6日 天秤座満月

2023年4月に入り、新学期になると子どもたちは進級して学年がひとつ上がります。入学式の頃は 桜の花が開花宣言となっていましたね。しかし、近年地球が温暖化しているのか分からないいのですが 3月には早く...

令和5年3月22日 牡羊座新月

2023年3月,お彼岸が過ぎ春の色彩が彩りを見せています。 3月も早くも去ろうとしています。ということは4月がもうそこに来ているということですね。 桜の開花宣言が発表されましたが、愛パークのサクラはま...

令和5年3月7日乙女座満月

2023年3月入りました。 3月は「去る」ように月日が去るのが早いです。 この時期は三寒四温といわれていますがやっと暖かさが来た感じがします。 もうすぐ彼岸(21日)ですね。 春が来るのを楽しみに待っ...

令和5年2月20日魚座新月

2023年2月後半になりました。2月は逃げるように月日が去るのが早いです。 今の時期は“三寒四温”といわれ、彼岸までは寒さと暖かさが交互にきて 体調を崩しやすくなります。 前回のブログでお知らせいたし...

令和5年2月6日獅子座満月

2023年2月になりました。月日が経つのが早く感じられます。 2月は「逃げる月」といわれ、逃げるように月日が去って行くのですね。 サクラは今どうしているのでしょうか。愛パークに行ってみました。 サクラ...

ボランティアの方を募集

島内のみボランティアの方を募集いたしております。 この月(5月、6月、7月、10月)の1日だけ2時間草刈りです。 (お茶・パン付き、油代金500円支給) まずは、お問い合わせフォームより私共にボランティアご希望の旨をお知らせください。

サイト内検索