BLOG

スペシャルメッセージ

令和4年8月27日 乙女座新月

お盆を過ぎた頃から猛暑続きだった頃より少し涼しく感じられるようになりました。 しかし、日中はやはり残暑で外出時にはしっかり日焼け止めクリームを塗っています。 お盆が近づいたある日、横浜や長崎に住んでい...

令和4年8月12日 水瓶座満月

一度雨が降っただけで、8月に入っても西日本は猛暑続きで水不足が起こっています。 一方、北日本には大雨が降り土砂崩れで道路も遮断され、生活に支障が起きています。 テレビでは二手に分かれて報道されています...

令和4年7月29日 獅子座の新月

7月中旬台風が九州北部に接近し大雨を降らしました。そのお陰で 梅雨明け早々猛暑続きでしたが水が解消されました。いつもなら台風接近と聞くと 誰も嫌がりますが、この時だけは違って有難さを感じました。 しか...

令和4年7月14日 山羊座の満月(スーパームーン)

    7月、梅雨明け早々猛暑続きです。しかし、一方では大雨洪水注意報が出ている地方が ありました。全国的には夏の水不足が懸念されています。ここ壱岐地方にも雨不足で ダムの貯水池が下がっています。雨が...

令和4年6月29日蟹座の新月

6月下旬雨が降りましたが、思ったより梅雨の季節にしては少ないようです。 梅雨明け宣言は九州南に出され、九州北部も梅雨が明けました。 買い物で近くの建物を通りかかった時、ふと見上げるとツバメの巣を見つけ...

令和4年6月14日射手座満月(ストロベリームーン)

6月中旬になりました。5月末に我が家も田植えをしたばかり。 晴れが続き心配しましたが、6月になって久しぶりに雨が降りました。 ほっとしました。ほぼ毎日田んぼの見回りをしました。 10日頃再び雨が降りま...

令和4年5月30日双子座新月

愛パークのサクラは今も葉桜一面。 現在は雑草との競争が始まりました。 そのままにしておくとやがて雑草のつるが 桜に巻き付いて栄養を吸い取り、終いには枯れてしまいます。 雑草は油断禁物です。もうすぐ雨の...

令和4年5月16日蠍座満月(皆既月食)

  愛パークのサクラは葉桜一色! 花は四季折々に咲きますね。 4月は梅・桃の花から始まり桜が咲きました。 5月はツツジが咲きました。 今はバラが咲いています。バラは好きな花のひとつです。 特に赤色は強...

令和4年5月1日 牡羊座新月(部分日食)

愛パークのサクラは花の期間が終了し、葉桜一面になりました。 人間が見る、見ないに関係なく伸び伸びと花をたくさんつけてくれます。 感謝を伝えながら今度は害虫対策です。 「お礼肥料」といって花が咲く時期に...

令和4年4月17日天秤座満月

愛パークのサクラは3月中旬から1番に咲き始める河津桜から松月、普賢象まで 次々にいろんな種類のサクラの光景が見られます。 今桜爛漫!第1波が4月6日ごろから桜満開になりました。雨宿(アマヤドリ)有明(...

ボランティアの方を募集

島内のみボランティアの方を募集いたしております。 この月(5月、6月、7月、10月)の1日だけ2時間草刈りです。 (お茶・パン付き、油代金500円支給) まずは、お問い合わせフォームより私共にボランティアご希望の旨をお知らせください。

サイト内検索