BLOG

スペシャルメッセージ

令和4年10月25日蠍座の新月(部分日食)

早いもので、10月もすぐ過ぎ11月、12月へと2022年も過ぎ去って行きます。 例年にない異常気象ですね。朝晩は気温が下がりますが、秋なのに 昼間はまだ半袖・長袖の薄着でも過ごせるように暖かいです。 ...

令和4年10月10日牡羊座の満月

9月は台風の月でしたね。 しかし、10月に入ってからは気温が落着き、秋らしい気配が 感じられるようになりました。秋の到来です。 スーパーには秋のおいしそうな果物やサツマイモ・栗などが 店頭に並んでいま...

令和4年 9月26日天秤座の新月

     早いもので9月も終わろうとしています。この頃時間が早く進んでいるような気が します。9月は台風が2回直撃しました。今までにない出来事でしたね。 皆様方の地域ではいかがでしたでしょうか。 被害...

令和4年9月10日 魚座の満月(ハーベストムーン)

9月6日大型の台風11号が西日本を中心に対馬海峡を通過しました。 予報では風速60mになるとも伝えられていたので、台風情報を見ていました。 避難勧告レベル4が発令され、被害が出る恐れもあると報道されま...

令和4年8月27日 乙女座新月

お盆を過ぎた頃から猛暑続きだった頃より少し涼しく感じられるようになりました。 しかし、日中はやはり残暑で外出時にはしっかり日焼け止めクリームを塗っています。 お盆が近づいたある日、横浜や長崎に住んでい...

令和4年8月12日 水瓶座満月

一度雨が降っただけで、8月に入っても西日本は猛暑続きで水不足が起こっています。 一方、北日本には大雨が降り土砂崩れで道路も遮断され、生活に支障が起きています。 テレビでは二手に分かれて報道されています...

令和4年7月29日 獅子座の新月

7月中旬台風が九州北部に接近し大雨を降らしました。そのお陰で 梅雨明け早々猛暑続きでしたが水が解消されました。いつもなら台風接近と聞くと 誰も嫌がりますが、この時だけは違って有難さを感じました。 しか...

令和4年7月14日 山羊座の満月(スーパームーン)

    7月、梅雨明け早々猛暑続きです。しかし、一方では大雨洪水注意報が出ている地方が ありました。全国的には夏の水不足が懸念されています。ここ壱岐地方にも雨不足で ダムの貯水池が下がっています。雨が...

令和4年6月29日蟹座の新月

6月下旬雨が降りましたが、思ったより梅雨の季節にしては少ないようです。 梅雨明け宣言は九州南に出され、九州北部も梅雨が明けました。 買い物で近くの建物を通りかかった時、ふと見上げるとツバメの巣を見つけ...

令和4年6月14日射手座満月(ストロベリームーン)

6月中旬になりました。5月末に我が家も田植えをしたばかり。 晴れが続き心配しましたが、6月になって久しぶりに雨が降りました。 ほっとしました。ほぼ毎日田んぼの見回りをしました。 10日頃再び雨が降りま...

ボランティアの方を募集

島内のみボランティアの方を募集いたしております。 この月(5月、6月、7月、10月)の1日だけ2時間草刈りです。 (お茶・パン付き、油代金500円支給) まずは、お問い合わせフォームより私共にボランティアご希望の旨をお知らせください。

サイト内検索